プチ隠居暮らし

定年を迎えての隠居暮らしのはずか週4日のお仕事

経済面

確定申告終了

所得税が7万くらいから、60万近くに跳ね上がる。 一年フルで働いたし、税率は5%から20%に増えているし正しいんだけれど、何度も計算した。 これは自営業やめればまた戻るからいいけれど、修繕積立金が6月くらいから上がるのは大きい。まぁこれも合わせてま…

修繕積立金

管理組合に出席。 席上修繕積立金の値上げ試算が話題に。年間で20万円超の値上げになりそう。 ただ住民の高齢化が進んでいて年金世代も多いのに、議案が通るかどうか。 元々一人暮らしには広すぎるので、フクアリに近い1DKを探してみたりする。歩いてユナイ…

2/3の時点

支出が400万円コース🥴 働いている間はマイナスにならない限りいくらでも良いのだけれど。 予備費を結構使っているので今年は海外旅行はなし。

個人年金受領開始

予想外だったのは、振込手数料が差引されると思っていたのが、とられていない。 ここをけちって、二ヶ月ごとではなく三ヶ月ごとにしたのに。(コマカイ) 年4回支給であと39回。 あと必要経費が思っていたより多い。 これならあまり税額には影響しないな。

離婚前後の家計簿

60歳でリタイアしたあと 収入がほぼない。 そして離婚。 離婚に伴う引越や家具の購入でこの月はすごくマイナス。 年間でも配当金が20万くらいしかない見込みだった。 61歳で離婚して業務委託契約開始。 それからするとなんだか毎月ボーナスもらっているよう…

サードシーズンは?

離婚に伴い始めたフリーランス。 週3日で始めたけれど、3ヶ月契約で11月末でセカンドシーズン終了。 さてサードシーズンは🤔

頑張れMoney Forward Me

我が家の家計簿管理はMoneyForward Meにお任せ。 ところがEdyの取引明細が取得不可に 結構使っているから、これは困る。 個人事業主開始でFAMIMAでの利用が再開しているな。 もう一つミスドカードもだけれど、実質こちらはやる気なし 劣後課題扱い。 ただ不…

9月の家計簿確定

引越後特別な費用のない通常月として初めて まとまる。

再就職して一ヶ月

再就職して一ヶ月の振り返り ・勤務 12日 90時間 時給換算 4000円 ・社会保険 短期3ヶ月契約のためなし ・コスト 交通費 座って通勤のため一部自己負担 往路:東葉高速利用の差額 復路:時々イブニングライナー利用 食費 コンビニめし・運動不足による体重…

アンペア変更

今日は電力のアンペア変更。今までは50アンペアだったものをとりあえず30アンペアまで下げる。 一応去年の実績はあるけれど、父親が単身で暮らしていた頃の値で参考にはならない。まずは30アンペアまで下げて様子見。 このweb比較できるのはいいけれど計算期…

老後の資金計画の見直し

離婚に伴って老後の資金計画を見直す。 ・離婚に伴う変更点 ①財産分与 住居は渡す。持分9/10⇒0 ②年金分割 50:50で合意 手続きは未済だけれど公正証書で合意済。・老後の資金計画の見直し点 ①年金 80万円年額で減額 ②住居費 見直し ③生活費 三人世帯から単身…

休眠口座

そう言えば休眠口座がいくつかある。 銀行 ゆうちょ銀行:学資保険積立用 住友銀行:最初の会社の給与振込用 東京三菱銀行:次の会社の経費振込用 いずれも残高を0にして睡眠中 どうもネット銀行に慣れると解約ために店舗にいくのが面倒臭くなる。証券会社 …

国民健康保険手続き

任意継続も脱退書類が届いたので国民健康保険の加入手続をしました。 郵送でもできるけれど不着の際に面倒になるので市役所に。まぁレターパックとか書留にすれいいのだろうけれど、隠居は暇ですから しかし市役所の窓口は昭和テイストですな。待つこと20…

課金内容棚卸し2022

Google経由 Picture This 2200円 検討要 20220522 MoneyForward 5500円 継続 20220622 自転車NAVI 3300円 継続 20220424Amazonプライム契約 4900円 継続 どこかでどんと値上げしてくるだろうけれど、そこまでは継続dazn 19250円 継続済 20230304 どんと30000…

健康保険任意継続終了

退職後加入していた健保の任意継続もちょうど一年の3月末で脱退申請書を提出することに。どのくらい保険料が減るか試算。 端数処理については市のHPに記載されていないので計算単位で円未満四捨五入で計算。 あと料率が令和3年分なので若干増えて27万円くら…

確定申告準備あれやこれや

隠居したので確定申告の準備。 税務署は過去に住宅ローン減税で千葉西に行ってこりごりしたので、e-Taxで。 ところがマイナンバーカードの読込みがスマホでできない。→格安スマホで対応機種じゃないみたい。 パソコンからはICリーダーが以前Suicaがネットか…

資産残高2021末

年末のチェックポイント 2021末 7600 クリア🎉 2022末 7200 2023末 6800 2024末 6400 2025末 6000 2026末 5800 年金受給開始200/年

試算2021年時点

金融資産 約8000万 流動性資金6600万 株式 1400万円 支出 400万/年(2019年実績より) 予定残高 2021年から2025年資産より400万円/年取り崩し 2025年(64歳)末 6000万円 2026年より年金240万円/年 資産より160万円/年取り崩し 2035年(74)末 4400万円 2045年(84…